「離乳食作りが大変…」「みじん切りやペーストに時間がかかる…」そんな悩みを持つママさん・パパさんにおすすめなのが、recolte(レコルト)のカプセルカッターです。
この商品は
“刻む・混ぜる・練る・潰す・砕く・おろす・泡立てる”
といった一台7役の万能フードプロセッサー。コンパクトなのにパワフルで、離乳食作りを劇的に楽にしてくれます。今まで手間だったみじん切りやペースト作りなどが劇的に楽になります。

離乳食作りにrecolteカプセルカッターが最適な3つのメリット
1. 離乳食初期のペースト作りが超簡単!
手作業だと時間のかかるペースト作りも、カプセルカッターを使えばあっという間。ゆでた野菜やお肉お魚を入れ、スイッチを入れるだけでなめらかなペーストが完成します。
使用イメージ

2. 離乳食が進んでも長く使える!
離乳食初期だけでなく、中期(つぶしがゆ)や後期(粗みじん切り)にも大活躍。成長に合わせて食材の大きさを変えられるので、買い替える必要がありません。

実際のイメージ(しらすと鶏むね肉)
3. 離乳食作り以外にも大活躍!時短料理の強い味方
離乳食の期間が終わっても、日常の料理に役立ちます。面倒な玉ねぎや人参のみじん切り、ハンバーグのひき肉作りも一瞬で完了。スムージーやスープ作り、お菓子作りにも使えます。
例えば、
野菜のみじん切り:玉ねぎ、にんじん、にんにく、しょうが
肉のミンチ:ハンバーグ、ミートソース、餃子のタネ
スイーツ:ホイップクリーム、バナナジュース、抹茶ジュース、かき氷
ちなみに、我が家の人気メニューは「バナナきなこハチミツ※豆乳ジュース」です!子供たちも飲むことができて、身体にも良いです。なにより、具材たちを適当に入れて、ボタンを押せば一瞬で出来上がります。※ハチミツは1歳を超えてから入れてます
「自宅で簡単に本格ドリンクが飲める」

ライバル製品と比較!recolteカプセルカッターが選ばれる理由
同じ価格帯で離乳食作りにもよく使われるハンドブレンダーや据え置き型ミキサーと比較してみましょう。
項目 | recolte カプセルカッター | BRUNO マルチスティックブレンダー | ブラウン マルチクイック7 |
---|---|---|---|
得意なこと | 刻む、混ぜる、砕く、ペースト | 混ぜる、潰す、泡立て | 混ぜる、潰す、刻む、泡立て |
離乳食作り | ◎ (初期〜完了期まで対応) | ○ (初期のペースト) | ○ (離乳食専用アタッチメントあり) |
お手入れ | 容器と刃を洗うだけ!簡単 | 刃の部分が外しにくく、洗うのが面倒 | 刃の部分が複雑で、お手入れに手間がかかる |
収納 | コンパクトで場所を取らない | スリムだが、アタッチメントが多くかさばる | 付属品が多いため、収納スペースが必要 |
価格帯 | 5,000円〜10,000円台 | 7,000円〜10,000円台 | 10,000円〜20,000円台 |
離乳食作りから時短料理まで!recolteカプセルカッターは一家に一台あると便利!
recolteカプセルカッターは、離乳食作りを楽にしてくれるだけでなく、その後の料理にも長く使える万能アイテム。
毎日の料理を楽しく、そして楽にしたい方にぴったりの商品です。
→recolteカプセルカッターの購入はこちらから!
【紹介:ポイ活で約2万ポイントゲット!】
以下の無料サイトから申込みで、ポイントゲット出来ます。
また、紹介コードを入力すれば、5,000P以上獲得でプラス2,000Pゲット!
《サイト》

《紹介コード》
PDxnA1db

私の履歴です

キャンペーン内容
コメント