こんにちは!
今回は、Sony WF-C710Nを実際に購入して使ってみた感想を、LinkBuds Sとの比較を交えながらご紹介します。
結論から言うと、
「価格を抑えつつノイキャンと長時間バッテリーを求めるなら、WF-C710Nが断然おすすめ!」です。

🎧 比較:WF-C710N vs LinkBuds S
※価格は キャッシュバック 等を含む
項目 | WF-C710N | LinkBuds S |
---|---|---|
価格 | 約15,000円前後 | 約22,000円前後 |
ノイズキャンセリング | ◎ 高性能 | ◎ 高性能(やや上) |
バッテリー | ◎ 単体8.5h / ケース込み30h+ | △ 単体6h / ケース込み20h |
音質 | ○ SBC/AAC対応 | ◎ LDAC対応 |
装着感 | ◎ 軽量&安定感あり | ◎ 超軽量・耳にフィット |
LinkBuds Sも良い製品ですが、「価格」と「バッテリーの持ち」でWF-C710N!
👶 あと使っていて子育て中こそ、ノイズキャンセリングは必要だと感じました!
家では常にバタバタ。静かな時間なんて、ほとんどない…。
そんな中、WF-C710Nのノイキャン機能はまさに神でした。
洗濯物を干している時や、お昼寝の時間、ほんの10分でも集中したい時にこれを付けると、自分の世界にスッと入れます。
後は外気の音を取り込む モードにすれば、子供の声もかすかに聞こえてとても良かった
🔋また、一番重要視したところがバッテリーで、
WF-C710Nのバッテリーは驚きの最大30時間(ケース併用)。
週に数回の充電でOKだし、数年間は使えそう!
ちなみに、、、
LinkBuds Sの方は色々なサイトのレビューを見ると1年後になると、15分しか聞けなかったりするみたいな レビューが複数あって、音質はいいのかもしれないけど1年後にまともに使えないことを考えると、こちらの製品はとても魅力的でした。
🛍️ 購入はこちら
ぜひ以下からチェックしてみてください👇
✅ Sony WF-C710N(楽天市場)
まとめ:こんな人におすすめ!
できるだけ価格は抑えたいけどノイキャンがほしい
育児中でも「ちょっとした自分時間」を作りたい
充電回数が少ないイヤホンが欲しい
WF-C710Nは、そんなあなたの味方です!
コスパ重視なら、いま一番おすすめのワイヤレスイヤホンです✨
コメント